Haruhi Suzumiya Channel
viernes, 1 de agosto de 2025
Chasing destiny el nuevo MV de Haruhi
lunes, 28 de julio de 2025
涼宮ハルヒシリーズの再始動(アイデア)
ハルヒ・スズミヤは決して死なない
だからこそ、ハルヒがそうであるように、物語を動かす力を我々が担う必要がある。この投稿はその意思表明であり、熱心なハルヒストとして想像力をフル活用し、かつて世界を席巻したこのフランチャイズを未来へと取り戻す試みである。
これは、2025年以降に未アニメ化の要素を野心的に補完する演習であり、ハルヒらしい大胆なプロジェクト精神の表れでもある。
マスタープランは、谷川流による小説の構成を尊重しつつ、フランチャイズを全面リブートすること。構成を刷新することで、角川および制作スタジオへの負担を軽減しながらも、大規模な新展開を可能にする。
その結果、最初の新作エピソード(第5巻『雪山症候群』第1話に相当)は、2026年4月に公開を目指す。
さらに、第3期(T3)は物語の空白を埋める補完編として機能し、2本の新作映画――『ハルヒ・スズミヤの陰謀』『ハルヒ・スズミヤの崩壊』――への橋渡しとなる。
📽 映画ラインナップ(エピソード詳細付き)
1. 『ハルヒ・スズミヤの憂鬱』(2025年公開/131分)
-
第1巻(6話+第7話)を完全再構成
-
第1話~第6話(アニメ第1期エピソード1~6)
-
第7話(アニメ第1期エピソード7)
-
2. 『ハルヒ・スズミヤのため息』(2025年公開予定/115分・5話構成)
-
アニメ第2期から以下の5話を収録:
-
第1話(Season 2 Ep.1)
-
第2話(Season 2 Ep.2)
-
第3話(Season 2 Ep.3)
-
第4話(Season 2 Ep.4)
-
第5話(Season 2 Ep.5)
-
3. 『ハルヒ・スズミヤの退屈』(2025年公開予定/112分・5話構成)
-
含まれるエピソード:
-
「退屈」 - アニメ第1期エピソード4
-
「竹葉のラプソディ」 - アニメ第2期エピソード1
-
「謎のシンボル」 - アニメ第1期エピソード7
-
「無人島症候群」 - アニメ第1期エピソード6と8(45分分)
-
4. 『ハルヒ・スズミヤの消失』(2025年公開予定/141分または161分)
-
小説『涼宮ハルヒの消失』全6章(映画方式で再構成):
5. 『ハルヒ・スズミヤの狂乱』(2026年公開予定/約220分・13話構成)
-
含まれるエピソード:
-
「無限の八月」 - アニメ第2期エピソード2〜9(約160分)
-
「射手座の日」 - アニメ第1期エピソード11
-
「雪山症候群」第1話 - 新作オープニング(65分)
-
6. 『ハルヒ・スズミヤの焦燥』(2026年公開予定/約135分・5話構成)
-
含まれるエピソード:
-
「ミクルアサヒナの冒険 エピソード00」 - 第1話
-
「ライブで行こう!」 - アニメ第1期エピソード12
-
「雨の日」 - アニメ第1期エピソード9(アニメ版未実装)
-
「一目惚れ」 - 新作オープニング未映像化
-
「猫はどこ?」 - 新作オープニング未映像化
-
「ミクルアサヒナの憂鬱」 - 新作オープニング未映像化
-
7. 『ハルヒ・スズミヤの陰謀』(2026年公開予定/133分・7話構成)
-
完全未アニメ化エピソード7本を映画化(名称未公開)
8. 『ハルヒ・スズミヤの激昂』(2027年公開予定/135分・2話構成)
-
含むエピソード:
-
「編集長、全力前進!」 - 新作オープニング未映像化
-
「漂う影」 - 新作オープニング未映像化
-
9. 『ハルヒ・スズミヤの崩壊』(2028年公開予定/130分)
-
未アニメ化エピソードを中心に数話構成
10. 『ハルヒ・スズミヤの驚愕(前篇)』(2029年公開予定/180分)
-
第4〜6話(未アニメ化分)を映画形式で展開
11. 『ハルヒ・スズミヤの驚愕(後篇)』(2029年公開予定/136分)
-
第7〜9話(未アニメ化分)を映画形式で展開
12. 『ハルヒ・スズミヤの直感』(2030年公開予定/200分・3話構成)
-
「ランダムナンバーズ」
-
「時の七不思議」
-
「鶴屋さんの挑戦」
全て未アニメ化のエピソードを新作形式で
13. 『ハルヒ・スズミヤの劇場』(2030年世界同時公開/110分)
-
「ファンタジア」
-
「ギャラクシア」
-
「世界旅行」
-
「エスケープ(最終章)」
いずれも未映像化のストーリーをアニメ化し、物語の結末を描く
Invencible Felicidad MV Version Full Ya se publico
viernes, 25 de julio de 2025
Un Agosto Infinito para Haruhi Suzumiya
martes, 15 de julio de 2025
Cosplay de Haruhi Suzumiya
jueves, 10 de julio de 2025
El Relanzamiento de Haruhi Suzumiya (Actualizado a Julio 2025)
Haruhi Suzumiya no puede morir por eso es necesario hacer lo que haria Haruhi y esos es impulsar a que las cosas ocurran, este post es un esfuerzo en ese sentido. Vamos a usar la imaginación como buenos Haruhistas para imaginar el futuro de la franquicia para recuperar lo que alguna vez fue a nivel global
Este un ejercicio de como podriamos obtener lo que falta por animar de Haruhi Suzumiya a partir de 2025 siendo ambiciosos algo que Haruhi por cierto seria en cualquier proyecto que decida tomar.
El plan maestro iria por un relanzamiento total de la franquicia cambiando algo su estructura, para que homenajeando a la novela ajustarse a ese orden dado por su creador Nagaru Tanigawa.
asi bajo este esquema la carga no seria tan pesada para la productora Kadokawa y el estudio a cargo ya que recien el primer capitulo nuevo podria llegar en abril de 2026 que seria el sindrome de la montaña nevada 1 de la 5ta novela.
Entonces asi la esperada T3 seria mas bien una temporada que llena los huecos y complementa la historia y sirve de intermedio a 2 sendas peliculas nuevas "Las Conspiraciones de Haruhi Suzumiya" y "La Disociacion de Haruhi Suzumiya"
lunes, 7 de julio de 2025
Nuevo MV de Haruhi Suzumiya: Felicidad Invencible. Es Tanabata...Pide tu deseo.
-
Haruhi Suzumiya no puede morir por eso es necesario hacer lo que haria Haruhi y esos es impulsar a que las cosas ocurran, este post es un es...
-
Un estupendo trailer de la primera novela de Haruhi Suzumiya. La idea es guiarse por el orden de la novela de Nagaru Tanigawa. Asi se me gus...
-
Para celebrar el lanzamiento de la nueva novela, se llevó a cabo una exitosa campaña de crowdfunding que recaudó más de 26 millones de yenes...